2018年4月28日土曜日

ファットバイクにエアサス

IMG_6755

ジャイアントは前後サスだったので僕みたいな下手っぴでもOKだったけどスペシャライズドのファットボーイはリジッド。ぶっといタイヤが衝撃を吸収してくれるのでボヨーンボヨーンの乗り心地がクセになるとの前評判を過信してジャイアントのときのように岩のガレ場を駆け下りたらひっくり返って肋骨を骨折してしまった。
回復してから慎重走行を心掛けたけどそれであらためて確信したのはサスのありがたみ。やっぱり前車のジャイアントと全然違う。ファットボーイは硬くて、路面のガタガタがもろにハンドルを持つ手に伝わってきて白蝋病になるんじゃないかといえば大げさだけど、タイヤの空気圧を0.4Barまで下げてもそんな調子で、コブシくらいの岩だらけの下り坂ではすごく気を使う。







IMG_6756

それでネットでファットバイク用のフロントサスペンションを調べてみたらROCKSHOXのBLUTOというのがメジャーらしいとわかった。このサイトの外人さんも絶賛してるし。
でもこんな外国の、しかもファットバイク専用のフロントサスなんか日本で手に入るんだろうかと半分疑問に思いながらファットボーイを買ったお店に電話してみたら、なんと「ロックショックスのブルートは一つだけ在庫があります。しかも今その商品は2割引セール中ですよ!」と。ほへ~。さっさと買いなさいという神のお告げか。








IMG_6758

そんなわけで前後輪はずしてファットボーイをアバルトに乗っけて行ってきた。作業工程1時間半。適合させるためのいくつかの追加部品と工賃と本体料金込みで9万円ちょっと。
店員さんにサスのセッティングを教えてもらって再び車にバイクを載せて帰宅。








サスのセッティングのメモ。
サグについてはこのサイトがわかりやすい。YouTubeではこちら(英語)
翌日試し乗りしてクッションが固めに感じたのでエアー圧を5barから3barに下げたらサグは23%位になったのでこれでしばらく様子見です。
追記:ROCKSHOX BlutoのサスのチューニングマニュアルPDFダウンロードはこちら(英語)。




IMG_6760

スペシャライズドのカーボンサス。はずしてみてわかったけどすごく軽い!
せっかくのカーボンなのに使わないなんてもったいないけど。






IMG_6726

ヘタレついでにウィベルタのキックスタンドも装着。各部に干渉しないし、安い割に作りがしっかりしてる。







そしてこれはフェアウエザーのhalf frame bag。形がユニーク。前方が大きく後方が縮まっているのでサイクリングボトルに干渉しないすぐれものです。この中には長さ30cmのQZTの電動エアーポンプ、TOPEAK SmartGauge D2、パンク修理キット、ベッセルの板ラチェットドライバーセットを収納。